京都市左京区一乗寺にあるHELP一乗寺店さんで
あわみんの店頭販売をしました。
あわみんの発売当初からお世話になっているお店で
自然食品・無添加食品の専門店で、生活雑貨も揃っています。
お店のお客さまは、地域性からしても生活に高い関心と知識を
お持ちの方が多いように感じます。
開店前に
プラスチック容器2個にあわみんで泡立てた泡を溜めます。
一方の容器はそのままおいて
『朝、開店時に立てた泡です。いつまでも消えません』と
“あわみんの泡”をアピールします。
お客さまには、あわみんで石けんを泡立てて
腕を洗うと生クリームを塗ったようになる様子を見ていただきます。
重い買い物カゴを下げたまま
泡やマイクロ繊維の話にお耳を傾けてくださり
泡立て実演後にお買い上げいただく時
あわみんをご理解・ご納得頂けたと嬉しさが湧きだします。
ありがとうございます。

泡二種類の画像 (しゃぼん玉浴用石けん使用)
右側は朝10時の開店前に泡立てたもので、午後1時頃の泡の状態
全体が丸っこくなっていますが消えません。
左側は泡立て直後、 ツノが立って、しっかり泡立てた生クリームのような状態です。
★同じ石けんでも、消えにくくきめ細かい泡と大粒の泡では、性質が異なります。
きめ細かく泡だてると、洗浄力がアップするので
『あわみんを使ったら、落ちにくかったヨゴレやニオイがおちた』とのお声をいただいています。
また、すすぐと泡切れ良く、肌に石けん分が残りません。
画面左上は、お店のしゃぼん玉石けん。いつも並べて販売されます。 7月16日(土)は、長岡京市のHELP長岡店で店頭販売の予定です。
あわみんのHP http://awaminn.com